情報セキュリティ
個人情報保護対策支援
情報セキュリティ管理士認定試験
個人情報に関する検定紹介
情報セキュリティ 速報
「Internet Explorer 7」のセキュリティゾーンのデフォルト設定が強化される。
(2005.12.24)
現在、普及率の最も高いブラウザーはおそらく「Internet Explorer」だと思いますが、それだけにセキュリティー面での充実は多くのユーザーに望まれるところです。
そこでマイクロソフト社は、悪質なハッカーの攻撃に対して「I E7」において一層堅牢化するため、セキュリティゾーンのデフォルト設定に関して、いくつかの変更を行う計画を発表しました。
それによると、「I E7」における最も重要なデフォルトの変更は、「イントラネットゾーン」に関する扱い。この設定は基本的に、ネットワーク管理者が作成したサイトに対して使用します。
「I E7」はそのマシンがドメインに参加しているかチェックした上で、イントラネットサイトを自動的に検出し、これらのサイトに対してイントラネットゾーンの設定を適用します。ただし、もしドメインに参加していない場合やワークグループ上にある場合でも、ネットワーク管理者がイントラネット用設定を適用するグループポリシーを設定することもできるようです。
また、「I E7」では、SSLv2(Secure Socket Layer)プロトコルの使用をやめ、より強力なプロトコルである TLSv1(Transport Layer Security)を採用するようです。また、問題のあるデジタル証明書を提供するHTTPSサイトへのアクセスもブロックするようになるということ。
このように、セキュリティー強化がなされても、ユーザーが新バージョンを使用しなければ意味がありません。特にブラウザに関してはいつも最新ニュースをチェックしておく必要があるでしょう。
ニュース&トピックス
情報ア・ラ・カルト
- 金融機関の情報セキュリティ強化に金融庁が本腰
- ウイルスメールを疑似体験できるサービス
- セキュリティ脆弱性情報をオークションで販売
- 「iTunes」にセキュリティ・ホール
- 「OpenOffice.org」にキュリティ・ホール
- マイクロソフト、IE 7の最終ベータ版はセキュリティに重点
- 国内セキュリティ・ソフト市場が大幅な伸び
- 米マイクロソフト社、企業用セキュリティ製品を新ブランドで展開
- NTT西日本、「フレッツ・光プレミアム」のセキュリティ機能を強化
- セキュリティ対策に自信あり。でも実際は?
- ファイル共有ソフト「Winny」などを削除するセキュリティ対策ソフト発売
- IPA、TCP/IPの脆弱性についての文書を公開
- 中小企業向けに低価格のセキュリティサーバ
- 小中高等学校向けに無償でセキュリティ対策ソフト
- 「ランサムウェア(身代金目当てのソフトウェア)」の脅威が再び?
- 政府がウィニー対策の独自ソフト開発へ
- 日本企業はセキュリティ意識高いが自信がない?