情報セキュリティ
個人情報保護対策支援
情報セキュリティ管理士認定試験
個人情報に関する検定紹介
ウィルス種類
パソコン利用者の意志に関わらず不利益をもたらす「不正プログラム」をウィルスと言っています。感染の違いや増殖方法の違いなどでおおまかに分類すると下記のようになります。
ウィルスのタイプ | 解説 |
ファイル感染型ウィルス | ファイル感染型ウィルスは、いろいろな手段で標的となるプログラムに感染します。 |
マクロウィルス | Microsoft Officeなどに使われているマクロ機能を利用いて感染します。OSに依存しない機能を利用されると被害が拡大することある。 |
ブートセクタ感染型ウィルス | パソコンを起動する為にプログラムが記録されている部分(ブートセレクタ)に感染するウィルス。 |
複合感染型ウィルス | 複数の感染方法をもつウィルス。 |
メモリ常駐型ウィルス | パソコンのメモリに常駐し、いたずらをするウィルス。 |
トロイの木馬型ウィルス | 便利なソフトと思わせ、実行するとさまざまな被害をもたらすウィルス。 |
スクリプト型ウィルス | Java ScriptやVBScriptなどのスクリプト言語で記述されたウィルス。htmlやJPGなどあらゆるファイルに埋め込めらるため、被害が拡大することもある。 |
デマウィルス | 人の思い込みによって実際に存在しないウィルス情報が流されしまうこと。 |
ニュース&トピックス
情報ア・ラ・カルト
- 金融機関の情報セキュリティ強化に金融庁が本腰
- ウイルスメールを疑似体験できるサービス
- セキュリティ脆弱性情報をオークションで販売
- 「iTunes」にセキュリティ・ホール
- 「OpenOffice.org」にキュリティ・ホール
- マイクロソフト、IE 7の最終ベータ版はセキュリティに重点
- 国内セキュリティ・ソフト市場が大幅な伸び
- 米マイクロソフト社、企業用セキュリティ製品を新ブランドで展開
- NTT西日本、「フレッツ・光プレミアム」のセキュリティ機能を強化
- セキュリティ対策に自信あり。でも実際は?
- ファイル共有ソフト「Winny」などを削除するセキュリティ対策ソフト発売
- IPA、TCP/IPの脆弱性についての文書を公開
- 中小企業向けに低価格のセキュリティサーバ
- 小中高等学校向けに無償でセキュリティ対策ソフト
- 「ランサムウェア(身代金目当てのソフトウェア)」の脅威が再び?
- 政府がウィニー対策の独自ソフト開発へ
- 日本企業はセキュリティ意識高いが自信がない?