情報セキュリティ
個人情報保護対策支援
情報セキュリティ管理士認定試験
個人情報に関する検定紹介
情報セキュリティ検定試験がスタート
受験者体験談!!
第1回検定試験でおしくも合格できなかった方々は、一様に自分自身の意識の甘さを痛感されています。そこで合格するために何が足りなかったのか、また受験してみてどこがよかったか。その理由や感想を聞いてみました。
※[情報セキュリティ検定試験]は平成23年度より[情報セキュリティ管理士認定試験][情報セキュリティ初級認定試験]に試験名が変更になりました。このページの体験談等は[情報セキュリティ検定試験]の受験者のものとなります。
会社員 K.Hさん 20代
情報セキュリティの重要さ・時代のニーズを改めて実感
情報漏えいや、個人情報保護法などさまざまな事件・事故のニュースが伝えられる中、「情報セキュリティ検定試験」というものを目にしました。「こんな試験あるんだっ!」と、軽い気持ちで受けてみました。
まずは初歩の3級を受けましたが、結果は残念ながら不合格。
テキストを購入して勉強しましたが、はっきりいって簡単ではなかった…。今の自分の知識レベルからすると、かなり難しい内容だと思いました。パソコンの応用問題もあり、コンピュータに強くない私は、会場で試験問題を見て、初めて自分の認識の甘さに気付いた次第です。
でも、試験勉強する中で、情報セキュリティの重要さ・時代のニーズを改めて実感しました。悔しい思いもあって、もう一回勉強して、また試験を受けたいと考えています。次はぜったいに受かりたい!
会社役員 Y.Kさん 40代
不合格でも、思った以上の収穫
近頃、個人情報の漏洩や、顧客情報の入ったCD-ROMの紛失などが、マスコミを賑わすようになってきて、うちの会社はだいじょうぶかな?と漠然とした不安を持つようになりました。
以前、ウィルスで会社のパソコンが使えなくなる事態を見たことを思い出し、せめて「何が問題で、何をすれば自分が火元にならないか」位のことは知っておくべきかと考え、今回の検定試験を受けました。参考書を買い込んで細々と勉強を始めてみると、パソコンについては本当に何も知らないまま使っているという「現実」を理解できました。そして、リスク、対策、事例などについて一通り目に触れ、情報セキュリティの確保にする理解の度合いを知ることもでき、パソコン素人の私ではありますが思った以上に収穫を得ることができました。
大学生 A.Mさん 20代
しっかり勉強して就職に役立てます!
来年就職活動の私は、人とは違う・就職活動に役立ちそうな「何か」を探していました。周りのみんなは「TOEIC」などを受けて、自分の力の証明をしようとしています。私も「TOEIC」は受けますが、他にも何か無いかな〜と考えていたとき、情報セキュリティ検定試験を見つけました。情報系の勉強をしているし、個人情報保護法の関係で就職に有利になるかなと思い受験してみました。学校で勉強しているから大丈夫!と思い、少しの勉強で受験してみたら、結果は惨敗…。
軽い気持ちが駄目だったのでしょうね。情報セキュリティについて、しっかり勉強して就職につなげたいと感じました。今ではその気持ちを分からせてもらえたので落ちて良かったのかなと思っています。まだまだ私は「甘い」って事ですね。
ニュース&トピックス
情報ア・ラ・カルト
- 金融機関の情報セキュリティ強化に金融庁が本腰
- ウイルスメールを疑似体験できるサービス
- セキュリティ脆弱性情報をオークションで販売
- 「iTunes」にセキュリティ・ホール
- 「OpenOffice.org」にキュリティ・ホール
- マイクロソフト、IE 7の最終ベータ版はセキュリティに重点
- 国内セキュリティ・ソフト市場が大幅な伸び
- 米マイクロソフト社、企業用セキュリティ製品を新ブランドで展開
- NTT西日本、「フレッツ・光プレミアム」のセキュリティ機能を強化
- セキュリティ対策に自信あり。でも実際は?
- ファイル共有ソフト「Winny」などを削除するセキュリティ対策ソフト発売
- IPA、TCP/IPの脆弱性についての文書を公開
- 中小企業向けに低価格のセキュリティサーバ
- 小中高等学校向けに無償でセキュリティ対策ソフト
- 「ランサムウェア(身代金目当てのソフトウェア)」の脅威が再び?
- 政府がウィニー対策の独自ソフト開発へ
- 日本企業はセキュリティ意識高いが自信がない?